クライアントの方から
医療法改正で広告規制の何が変わったか
WEBサイトの運用で気を付けるべきことは何か?
質問がありました。
2018年6月からの改正医療法の施行によって、
従来、医療法上の広告に当たらない
とされていたWebサイトについては、
広告扱いとなり、規制が入ることになったのです。
つまり、医療機関のWebサイトについても
他の広告媒体と同様に、
①虚偽広告の禁止
②比較優良広告の禁止
③誇大広告の禁止
④公序良俗に反する内容の広告の禁止
⑤広告が可能とされていない事項の広告禁止
⑥体験談の広告の禁止
⑦治療等の前または後の写真等の原則禁止
等の規制を受けることとなります。
特に注意が必要な点が2点あります。
⑥体験談の広告の禁止
⑦治療等の前または後の写真等の原則禁止
の取り扱いです。
体験談
体験談は、個人の主観に基づく評価であることから、
情報の有用性が限定的で、
著しく誤認を生じさせやすいということで、
禁止されています。
治療等の前または後の写真等
ただし、術前又は後の写真に通常必要とされる
治療内容、費用等に関する事項や、
治療等の主なリスク、副作用等に関する事項等の
詳細な説明を付した場合には、
広告可能となっています。
ところで、厚生労働省は、
Webサイトを監視するネットパトロールにも
力を入れており、予算も増額されています。
つまり
内容が薄くて、雑な集客をするページは
マズイということです!
今後は、禁止事項に違反した不適切な表示は、
行政による立ち入り検査や是正命令、
罰則の対象となるため、
対応の遅れは命取りとなるので要注意です!
これからの医療機関のホームページは、
インパクト重視の薄い内容ではなく、
コンテンツの内容が問われるようになります。
正しく、詳しい情報を発信していくことが大切です。
経理サポート会計事務所で一緒に働きたい方、業務を依頼したい方、その他当事務所と接点を持ちたい方、是非ご連絡ください。